top of page
生きづらい。
こちらは非公式の短編ネームレス夢サイトです。
公式である原作会社および関係者様とは一切関係ございません。
“夢小説”という言葉を知らない、または得意ではない方は、このブラウザを閉じられますようお願い致します。
最低限の同人マナー、ネットマナー、対人マナーをお守りの上、公共の場でのご閲覧を避け、個人の範疇でお楽しみください。
内容によっては年齢制限や倫理観ゼロな作品もございます。
注意書きはありますが、一個人基準であることをご了承ください。
読了後の苦情はお受け致しかねます。
以上を踏まえ、何でも許せる方のみ下記の画像からお進みくださいませ。
2019/07/20
恋愛において片想いの時が一番幸せ、といったのは誰だったか。「あの人、人間嫌いですから、振り向いてもらえませんよ。」同僚から先輩、隠、そして柱の方々にも言われた言葉。けれど、そんなことは承知の上。むしろ決して自分を好きになってくれないからこそ、振り向いてもらえないからこそ、わたしは熱狂的になれる。自分のすべてを捧げても構わない、その方のためならこの命を投げ捨てても構わないと想えるのだ。ただ、その横顔を拝見出来るだけで、わたしは幸福だったのに。──ふと、交わる視線。いつも崇めていたご尊顔が、こんなにもおぞましいと感じて、思わず背筋が震えた。気付けば壁際に追い込まれていて、逃げようにも両腕を壁に縫い付けられて抜け出せない。そうして遂には両脚の間に膝が入り込んで来て、いよいよ身体が密着した。「何故、逃げる。」何故。何故って。それは、あなたの考えていることが分からなくて恐ろしいから。それは、その水のような瞳の奥に自分が映ることへ烏滸がましさを感じるから。見初められるなんて、夢のまた夢みたいな話はそのまま夢が良かった。わたしは、主役に成れない。せいぜいその辺に転がっている石ころ役がお似合い。だから、貴方のような玲瓏とした人に、わたしは不釣り合いなんだ。「……好きだ。」苦しそうに囁かれる熱を孕んだその呟きは、口付けに淡く溶けていく。ひどくやわらかいそれに、わたしは心臓を鷲掴みされたように胸が痛くて視界が歪む。まるで、今までこの方を崇拝して来たことを咎められる拷問の様だった。
write:2019/07/20
edit :2020/08/04
bottom of page