生きづらい。
こちらは非公式の短編ネームレス夢サイトです。
公式である原作会社および関係者様とは一切関係ございません。
“夢小説”という言葉を知らない、または得意ではない方は、このブラウザを閉じられますようお願い致します。
最低限の同人マナー、ネットマナー、対人マナーをお守りの上、公共の場でのご閲覧を避け、個人の範疇でお楽しみください。
内容によっては年齢制限や倫理観ゼロな作品もございます。
注意書きはありますが、一個人基準であることをご了承ください。
また、読了後の苦情はお受け致しかねます。
以上を踏まえ、許容範囲が大変寛大な方のみ下記の画像からお進みくださいませ。
2022/01/10
※相互さんのお誕生日ユメショ
「すみませんでしたね、」
静かになった部屋でソファに座りながら、先ほどまで広がっていたパーティーの余韻に浸っていると、食器を洗い終えたネズがダイニングから戻って来た。
「今日きみの誕生日って教えたら、あの子張り切っちゃって。おれはここまで大事にするつもりは無かったんですけど」
わたしが仕事を終える頃に、タイミングよくマリィちゃんから『ウチに来て!』という連絡があったのだ。連絡の通りにネズとマリィちゃん宅へ赴けば、そこは可愛らしい装飾が施された小さなパーティー会場。マリィちゃんに背中を押されるがまま席に着いて、わたしは二人にささやかながらも思い切り祝ってもらった。
「ううん、嬉しかったよ。やっぱり誰かに祝ってもらうのは良いね。楽しかった」
「それならおれも嬉しい限りですよ」
きっと散々手伝わされたんだろうな。高いところの装飾とか、ケーキ作りとか。マリィちゃんにあれこれ支持されて動くネズの姿が目に浮かんで、「んふふっ」と笑いがこぼれてしまった。
「何笑っていやがるんですか」
空いていた右隣にネズが座った。ちょっと不機嫌そうな声に反して、その目は柔らかく弓なりを描いている。
「なんでもなぁい。あ、ねえマリィちゃんからのピアスどう?」
話題を変えようと、わたしは髪を耳にかけるようにして耳元をさらした。
マリィちゃんからは、お揃いのピアスをもらったのだ。わたしでは選びそうにない、甘くて可愛らしいデザインだけど、マリィちゃんが一生懸命考えて選んでくれたものだから、これから多用してしまいそうだ。
「もちろん似合ってますよ」
ピアスのデザインをよく見ようとしてか、ネズの手が伸びてくる。ピアスを愛でるような、シャラっとした音が聞こえるだけで、実際に見えないのが少しだけもどかしい。
「おれの妹はセンスが良いよね」
隙あらば妹自慢。もう聞き慣れたものだから、今では気にしなくなった。なんたって、わたしにとっても可愛い妹だもの。
「ところで、ネズからはプレゼントないの?」
マリィちゃんはパーティーの時にすぐ渡してくれたけど、ネズからはまだもらってなかった。パーティーの時は、きっと主催のマリィちゃんに花を持たせたかったんだろう。わたしとマリィちゃんがきゃいきゃいと話している時のネズは、静かにコーヒーを飲んでいる姿しか見てない。
「まさか、あのディナーたちがプレゼントだったりする……?」
「きみはおれのことをそんな無粋な男だと思ってるんです?」
「で、ですよねぇ」
バノフィーパイまで用意してくれた豪勢なディナーは、一応プレゼントではないらしい。わたしの好物ばかり並べられているものだから、これプレゼントですと言われても喜んだんだけどな。
「ちゃんと用意してるよ」
そう言ってネズはソファから立ちあがり、近くのチェストの一番上の引き出しから何やら取り出した。それから、元いたところまで戻って来て「手、出して」と言われるがまま両手を差し出した。
広げた両手に落ちてきたのは、ベロア生地の青い箱。両手に収まるほどの大きさのそれが一瞬何か分からなくて、わたしは息を飲み込んでから、また隣に座ったネズを見やる。ネズは穏やかに笑っていた。
「早く開けてごらん」
まっすぐ見つめられるアイスブルーに耐えきれなくて、箱に目を戻してから、箱をそっと開けた。
「……わ」
中身は、シルバーリングだった。いや、箱の時点でアクセサリーだとは分かってはいたけれど。ネズがリングをくれるとは思ってなくて、少し驚いてしまった。しかも、リングは二つあって、それぞれ若干大きさが違う。
「おれはまだ、こういうシンプルなやつしか買えないけどさ、」
ネズが、比較的小さい方のリングをゆびでつまんで、ゆっくりと箱から取り出す。ピカピカに磨かれたそれを、ネズは手に取ったわたしの右手の薬指に通していく。
「今はこれで」
ぴったりと収まる様子に、これまた驚いた。
「い、いつ調べたの!?」
「さあ、いつだろうね。ほら、おれの指にもやってくださいよ」
差し出されたネズの右手を前にして逃げ場の無いわたしは、流されるまま箱からもう片方のリングを取り出した。それからネズ手を取って、震える指先で薬指に通す。こちらも綺麗に収まって、何だかずっとそこにあるような錯覚になる。
「これからもよろしくってことで」
最後にネズは、わたしのリングに恭しくキスを落とすものだから、わたしはもうパニックになって悲鳴すらあげられなかった。
「あ、アニキやっと渡せた? 良かったあ! あ、あんねおねいちゃん。そのリング、半年前からそこに眠っとったんよ。なんか交際記念日にあげよーとしとったみたいやけど、結局渡せんでさ。やけんマリィが今日渡せ! って今日おねいちゃん呼んだんよ。ほんとアニキってここぞって時に弱かね!」
「……妹よ、最後くらいは兄に格好つけさせてください」
write:2022/01/10
edit :2022/02/14